おさないころ、母の腕に抱かれて聞いたさまざまな歌。
父の大きなあぐらの中で聞いたおかしな話。
五右衛門風呂をわかしているおばあちゃんの横で聞いたふしぎな話。
耳の奥には、愛した人の声、愛してくれた人の声が、体温やにおいとともにのこっています。
それは幸せの記憶です。
こんどは、あなたの声で、あなたの愛する人に語りませんか。
わくわくドキドキする話、けれども必ず幸せになる話、たまにはほろっと悲しい話。
昔話は、人生の知恵の宝庫です。
ここにのせるおはなしから、あなたの心に響くものを受けとって、あなたの声で語ってください。
「 こんなすてきなおはなしを見つけたよ 」 って、愛する人に語ってください。
 


 
 

新刊『語りの森昔話集5ももたろう』!

『語りの森昔話集』も5冊目になりました。
みなさま、読んでくださって、語ってくださって、ありがとうございます。
ホームページでおなじみの話から未公開の話までのせています。
おはなし会で紹介する出典本として、子どもに手渡す児童書として、お使いくださると嬉しいです。家族の枕元で読むのにも最適です。
内容、入手方法など、詳しくは、書籍案内へおこしください。


 

あったかペーチカ

1月18日(木)、2月4日(日) 10時15分~12時30分ごろ 
会場はいつものところ(ごぞんじでないかたはお問い合わせください⇒こちら) 
語りを楽しむ会。勉強会ではありません。どなたでも、気楽にふらっといらしてください。お待ちしています。お申し込み・参加費不要。


   おしらせ


   記事更新のお知らせ



おんでまんどくらぶ

昔話の語法のオンライン勉強会をYouTubeでいつでも視聴できます。
詳しくは、《語法おんでまんどくらぶ》をごらんください。



2023年度 活動予定