じゃんこじゃんこ

高知県の昔話

結末がショッキングですね。
でも、身分が高いからといって、わけもなく愚弄する侍は、許せません。それに、侍は自分で勝手に毒を飲んだのだから、自業自得ですね。

日本各地に類話があって、難題話の中の「馬の歩数」と呼ばれる話型です。
奈良には、お藤井戸の伝説があります。⇒『子どもと家庭のための奈良の民話1』村上郁再話
こちらは、柳生宗矩が側室のお藤と初めて出会う場面で語られます。ハッピーエンドの話になっています。

じつは、世界的に類話があるのです。
世界中どこでも権力者の横暴はあったということですね。弱い者がそれを知恵の力でやっつける痛快な話です。
ATU922「羊飼いが聖職者の代わりに王の質問に答える」が、話型名。
あれれ? そうです、「ラ・レアールの修道院長」がそれですね。こちら⇒
ただ、「ラ・レアールの修道院長」は、結末があたたかな笑いになっていますね。
世界的には、この話型は、代わって答えた者はほうびを与えられることになっています。


下のボタンからテキストをダウンロードできます。

日常語の語りを聞けます。

⇒ おかしな話一覧へ