「笑い話」カテゴリーアーカイブ

和尚さんときつね

おしょうさんときつね

岩手県の昔話

きつねの化けくらべのお話です。
たいていは、人間のほうがだまされるのですが、この話では、和尚さんが一枚上手でした。
和尚さんがきつねを手玉に取るところを楽しんで語りたいです。

中学年以上のおまけのおはなし。


下のボタンからテキストをダウンロードできます。

日常語の語りが聞けます。



⇒おかしな話一覧へ

長右衛門のしりあぶり

ちょうえもんのしりあぶり

山梨県の昔話

きつねがばかす話は全国に大量にあります。

この「長右衛門のしりあぶり」の類話もたくさんあります。
大阪に残っている類話では、きつねは、美しい女性に化けて、馬に乗せてくれといいます。たき火に唐辛子を入れてその煙によっていぶされて、やはり一生けん謝って、逃げていきます。

いまでは、きつねを見ることはありませんが、むかしば人里に出てきていたんですね。


下のボタンからテキストをダウンロードできます。

日常語の語りが聞けます。


⇒おかしな話一覧へ

ぼっこ食いあねさま

ぼっこくいあねさま

岩手県の昔話

「ぼっこ」というのは、秋田県や岩手県で赤ん坊のことをいいます。

婿入りの資格試験の話を「難題聟」といいますが、ここでは、「ぼっこを食べる」という難題をパスした主人公が、長者の娘の婿になります。
肝試し的な要素がありますね。

赤ん坊を食べる娘のようすは、まるで怪談です。
聞き手を怖がらせて、ほっとして笑わせる話です。


下のボタンからテキストをダウンロードできます。

日常語の語りが聞けます。


⇒本格昔話一覧へ