ライオンの王

エジプトの昔話

この昔話は、古代エジプトのファラオの国の影響が残っているコルドファン地方で語られていて、1923年に記録されたそうです。
古代エジプトは紀元前3000年位から紀元前30年といわれているから、ほんとうに古くから現代まで語られてきたわけです。もしかしたら5千年もの間語りつがれていたかもしれない。
人びとの考え方の変化によって、話の内容は変わっているかもしれないけれど、とにかく驚くべき長命のおはなしですね。

後半に、ライオンたちが肩車をしてはしごを作り、木に登っていくモティーフがあります。どこかで見た光景ですね。
日本の昔話では、狼がはしごを作ります。「千匹狼」とか「鍛冶屋の姥」などと呼ばれる話です。
世界的には、ATU121「オオカミたちが積み重なって登る」という話型があります。ここでも狼ですが、虎の場合もあります。
よく知られているのがフランスの昔話で「きこりとおおかみ」。これは、福音館書店から絵本で出ていて、おすすめです。山口智子再話/堀内誠一画。

テキストは、『語りの森昔話集5ももたろう』に掲載しています。こちら⇒書籍案内

語りを聞けます。



⇒ 動物たちの話一覧へ